【その他の質問】


[FAQトップ] [検索] [修正・削除] [一覧] 



デスクトップのインターネットエクスプローラを復活させたい  2005/09/23/16:38:45
PC-talker XPでのログオンについて  2005/03/29/21:16:25
スタートメニューを開くと、意図しないメニューのサブメニューが開いた状態になるのですが  2004/12/16/13:37:46
WindowsXPのスタートメニューにお気に入りを表示したい  2004/08/22/22:28:44
WindowsXPのユーザーアカウント管理画面が使いにくいのですが  2003/11/07/14:15:49
ローマ字入力ができない  2003/08/12/22:36:37
WindowsXPのスタートメニューにマイコンピュータを追加したい  2003/08/12/21:38:16
デフラグとは何ですか?またどうやって実行するのですか?  2003/08/12/15:04:40
Windows起動時に出てくるパスワード入力画面を出ないようにするには?  2003/08/12/15:03:23
電話回線はつながるがホームページの閲覧もメールの送受信も不可能な場合の対策  2003/08/12/15:01:43
デフラグがいつまでたっても終わりません。  2003/08/12/14:44:02
デフラグが途中でエラーになってしまいます。  2003/08/12/14:41:37
デフラグはどの程度の間隔で実行すればいいですか?  2003/08/12/14:40:14
スタートメニューの「最近使ったファイル」を削除したいのですが  2003/08/12/14:33:28
Windowsを2000パーセントいじくるツールで「応答なしになったアプリケーションを自動的に終了する」をチェックしたらWindowsが起動しなくなる現象  2003/08/12/14:13:19
新しくパソコンを購入したいのですが、WindowsXPでも大丈夫ですか?  2003/08/12/14:11:38
Windows98、WindowsMEのフリーズについて  2003/08/08/23:05:03


デスクトップのインターネットエクスプローラを復活させたい  
質問
WindowsXP SP2を使っています。
デスクトップからインターネットエクスプローラのアイコンを削除してしまいました。
これを元に戻したいのですが、方法が分かりません。

回答
以前のインターネットエクスプローラには、ツールメニューのインターネットオプションの詳細設定の中に、「デスクトップにインターネットエクスプローラを表示する」というチェックボックスがあり、これをチェックすれば復活したのですが、確認したところ最近の物にはこれがないようです。
もし、お客様の環境に上のチェックボックスが存在するのであれば、そちらをチェックするのが簡単ですが、存在しない場合、
1)コントロールパネルの画面のプロパティを開きます。
2)デスクトップタブに移動します。
3)「デスクトップのカスタマイズ」ボタンを押します。
4)上下矢印キーで、「インターネット エクスプローラ」を選択し、スペースキーでチェックをつけます。
5)OKボタンを押していき、設定画面を閉じます。

記入日時 2005/09/23/16:38:45  No.162

PC-talker XPでのログオンについて  
質問
わたしはWindows XPを使用しています。
今回、ユーザを分ける必要があり、「コントロールパネル」の「ユーザーアカウント」でユーザーの追加を行いました。
しかしながら、再起動してみるとユーザー選択画面が音声でしゃべってくれません。
何かいい方法がありましたらご教授お願い致します。

回答
 Windows XPのログオン画面では、まだPC-Talkerは機動できないので、
1.ようこそ画面の使用は困難
2.音声が無い状態でユーザー名・パスワードを入力する必要がある
という問題が起こります。
それでもログオン画面をPC-Talker XPで操作したい場合は以下を参照してください。

(1)[コントロールパネル] [ユーザーアカウント]を開く。
(2)Tabキーを1回押し、「アカウントを変更する」と聞こえたら、下矢印キーを2回押す。
(3)「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する」と聞こえたらエンターキーを押す。
(4)「ようこそ画面を使用するのチェックボックス」と聞こえるはずなので、チェックされている場合はチェックを外す。
(5)Tabキーを押して[オプションの適用]にフォーカスを合わせ、エンターキーを押す。
(6)Windowsを再起動する。
(7)ハードディスクの回転音が聞こえなくなるか、いつもWindowsの音楽が鳴るころになったらログオン画面が開いている。
(8)Alt+Uを入力し、正確にユーザー名を入力する。
(9)Alt+Pを入力し、正確にパスワードを入力する。
(10)うまく行けばログオンできます。失敗した場合は画面を見てもらってください。

記入日時 2005/03/29/21:16:25  No.155

スタートメニューを開くと、意図しないメニューのサブメニューが開いた状態になるのですが  
質問
最近妙な現象に悩まされています。
それは、スタートメニューを開いたときのことなのですが、「お気に入り」メニューの中身がいきなり表示されたり、何もしていないのに「すべてのプログラム」メニューの中身が表示された状態になってしまい、肝心なメインのスタートメニューというのでしょうか?
つまり普通にスタートボタンを押して最初に上下カーソルキーで選択出来るメニューを操作出来なくなってしまうことがあります。
マイコンピュータなどはここにしかないので、こういう現象が発生すると非情に不便です。
パソコンを再起動すると直る場合が多いのですが、この現象が出ないようにする方法はないでしょうか。

回答
この現象は、WindowsXP標準のスタートメニューを利用しているときにのみ発生する現象です。
「スタートメニュー」→「コントロールパネル」→「タスクバーとスタートメニュー」を開きます。
Ctrl+Tabキーを押して、スタートメニューのタブに移動します。
タブキーを押して「カスタマイズ」ボタンに移動してエンターキーを押します。
設定画面が開きますので、Ctrl+Tabキーを押して、「詳細設定」タブに移動します。
タブキーを何度か押して「マウスを置いたときにサブメニューを開く」というチェックボックスを探し、スペースキーでチェックをはずします。
タブキーでOKボタンに移動してエンターキーで確定した後、タブキーでもう一度OKボタンを探し、エンターキーを押して設定画面を閉じます。

記入日時 2004/12/16/13:37:46  No.146

WindowsXPのスタートメニューにお気に入りを表示したい  
質問
 WindowsXPのスタートメニューにお気に入りを表示したいのですが、どうすればできますか?

回答
 1)スタートメニュー→コントロールパネルを開きます。
その中に「タスクバーとスタートメニュー」という項目があります。
クラシック表示の方は、スタートメニュー→設定→タスクバーとスタートメニューを開きます。
 2)Ctrl+Tabキーを押して、スタートメニューのタブに移動します。
 3)タブキーを何回か押して、カスタマイズのプッシュボタンを開きます。
 4)Ctrl+Tabキーを押して、詳細設定のタブに移動します。
 5)タブキーを何回か押して、「スタートメニュー項目のツリービュー」に移動します。
 6)上下矢印キーで「お気に入り メニュー」に移動してスペースキーでチェックを付けます。
 7)OKボタンを押していき、画面を閉じます。


記入日時 2004/08/22/22:28:44  No.132

WindowsXPのユーザーアカウント管理画面が使いにくいのですが  
質問
 最近WindowsXP搭載のパソコンを購入しました。
家族ごとに設定を分けて使おうと思っているのですが、ユーザーアカウント管理画面が使いにくくて仕方ありません。
職場ではWindows2000を使っているためアカウントなどの基本的な事はわかっているのですが、どうもこの画面は音声で使いにくいのです。
そこで質問なのですが、この画面を音声で簡単に利用できる方法はありませんでしょうか。


回答
WindowsXPというのは、全般的にIEのモジュールを使ったような設定画面が採用されているようです。
しかし、おっしゃるようにこの画面は視覚障害者の方には使いにくいと思います。
そこで、WindowsXPでWindows2000のようなユーザー管理画面を使う方法をご紹介します。

 1.スタートメニュー→ファイル名を指定して実行を開きます。
 2. control userpasswords2
と入力し、エンターキーを押します。

 こうするとWindows2000のような使いやすいユーザー管理画面が出てきます。
お試しください。

記入日時 2003/11/07/14:15:49  No.101

ローマ字入力ができない  
質問
何処を触ってしまったのか分かりませんが、突然ローマ字入力ができなくなってしまいました。
Fのキーを押すと”は”と言われてしまいます。
どうすれば直りますか。

回答
これはどうやら入力モードが”かなモード”になってしまったようです。
Shift+Ctrl+カタカナひらがなキーをを押すと英数モードに戻ると思います。
なお、カタカナひらがなキーはスペースキーの右側のキーです。
また、NECのPC-98シリーズをお使いの場合、キーボードの左下の隅に”カナキー”というそのままの名前のキーがありますからこれを押してください。

記入日時 2003/08/12/22:36:37  No.80

WindowsXPのスタートメニューにマイコンピュータを追加したい  
質問
最近WindowsXPを使い始めたのですが、以前に会ったマイコンピュータがスタートメニューに見あたりません。
スタートメニューに「マイコンピュータ」を追加したいのですが、どうすればできますか?

回答
 1.コントロールパネルを開き、タスクバーとスタートメニューを選択します。
 2.Ctrl+Tabキーでスタートメニューのタブを選択し、その中にある「カスタマイズ」ボタンを押します。
 3.Ctrl+Tabキーで詳細設定のタブを選択し、タブキーでスタートメニュー項目のツリービューにあわせます。
 4.上下カーソルで「マイコンピュータ」という項目を選択します。それからさらに下矢印キーで下がっていきますと、「この項目を表示しない」というところがありますので、スペースキーでチェックをはずしてください。
 5.次にOKボタンを押して詳細設定画面を閉じ、またOKボタンでタスクバーとスタートメニューの画面を閉じて終了です。


記入日時 2003/08/12/21:38:16  No.74

デフラグとは何ですか?またどうやって実行するのですか?  
質問
先日パソコンに詳しい友人から、デフラグというものを定期的に行ったほうが言いといわれましたが、デフラグとは何なのでしょうか?また、どうやって実行するのでしょうか?教えてください。

回答
デフラグとは、ディスクのあちこちに散らばって記録されてしまったファイルを整理して、ディスクへのアクセス速度を向上させるための処理のことを言います。別の言い方として「ディスクの最適化」などといわれたりもします。
 デフラグを実行するには、
スタートメニュー→プログラム→アクセサリ→システムツール→デフラグ
の順で選択して実行してください。

記入日時 2003/08/12/15:04:40  No.54

Windows起動時に出てくるパスワード入力画面を出ないようにするには?  
質問
windows 起動時にパスワードを聞かれるようになりました。これを解除したいのですが、どうすればいいでしょうか?

回答
Windows95/98/MEの場合
以下のように設定してみてください。
(1) スタートメニューを開きます。
(2) スタートメニューの中の「設定」→「コントロールパネル」→「パスワード」と進みます。
(3) ここで、エンターキーを押してから、タブキー、またはshift+タブキーで
「windows パスワードの変更のプッシュボタン」でエンターキーを押します。
(4) ここで、タブキー、またはshift+タブキーで、「新しいパスワードの変更」まで移動します。
(ここは何も入力しないでください。)
(5) 「OK のプッシュボタン」まで移動してエンターキーを押します。
(6) パスワードの設定のダイアログが開いているので、タブキーで
「閉じるのプッシュボタン」まで移動してエンターキーを押します。
(7) 次に、コントロールパネルの中の「ネットワーク」を選んでエンターキーを押してください。
(8) ここで、タブキーやshift+タブキー、または矢印キーを使って、「ネットワークの設定のタブ」まで移動します。
(9) タブキーを使って、「優先的にログオンするネットワークのコンボボックス」
まで移動します。ここで矢印キーを使って、「windows ログオン」を選択します。
(10) タブキーでOK のプッシュボタンまで移動してエンターキーを押せば終わりです。

WindowsXPの場合
 WindowsXPでは、通常アカウントが複数あるとパスワードを聞かれるようになります。
不要なアカウントを削除すれば直ります。
また、Guestアカウントが有効になっている場合にはこれも無効にしてください。
アカウントが複数あり、どちらとも必要なため削除できない場合は、これが使用ですので解除はあきらめてください。もしどうしてもという場合には、Windowsのレジストリ操作ツールなどで、レジストリを変更して児童ログオンを有効にしてください。

記入日時 2003/08/12/15:03:23  No.53

電話回線はつながるがホームページの閲覧もメールの送受信も不可能な場合の対策  
質問
最近プロバイダに接続することはできるのですが、その後何もできません。
ホームページを見ようとすると「サーバーが見つかりません」と起こられます。
MMメールでメールを送受信しようとしたのですが、「読み込みエラー10」が出てきてしまって送受信ともにできません。
インターネットにはつながっているのにどうしてこうなってしまうのでしょうか?
教えてください。

回答
この現象は、恐らくWindowsのネットワークコンポーネントといわれるネットワークの接続をつかさどる部品が壊れているか正しくインストールされていないことが原因だと思われます。
 対策としては、ネットワークコンポーネントをすべて削除してから、再度インストールを行ってください。
この作業では、お使いのパソコンにネットワークカードが組み込まれていると、そのドライバも同時に再インストールしなければなりませんので、それらに付属のドライバCDやフロッピーなどをご用意ください。あわせてWindowsのCDROMも必要です。
 ネットワークコンポーネントの削除は、スタートメニュー→設定→コントロールパネル
の中にあります「ネットワーク」から行います。
なお、このとき現在インストールされているネットワークコンポーネントを忘れないようにすべてメモしてから削除するようにしてください。
意味がわからなかったり、操作方法がわからない方は、上級者の助けを借りてください。
わからないのに無理をして行ってしまいますと、コンピュータがまったく起動しないという結果になる可能性があります。
それから、この作業中、Windowsの再起動を求められます。しかもこのとき、Windowsは完全に起動する前にドライバの検出やパスワード入力画面で停止します。つまり、スクリーンリーダーが起動する前に停止してしまいますので、できれば眼の見える方の助けを借りて作業を行ってください。
もしどうしても自力で作業しなければならない場合には、技術情報の中に、スクリーンリーダーをレジストリから起動して、ドライバインストールやネットワークパスワード入力の画面を音声化する方法の記述がありますので、そちらをご覧になってください。

記入日時 2003/08/12/15:01:43  No.52

デフラグがいつまでたっても終わりません。  
質問
デフラグがいつまでたっても終わりません。
時間がかかると聞いていたので20時間ぐらいほおって置いたのですが、それでも終わりません。
画面を見てもらうと、99パーセント程度のところで動かなくなるといわれました。
どうしたらデフラグが終わるようになりますか?

回答
この原因は、タスクトレーなどにディスクに定期的にアクセスを行うソフトが常駐しているなど、何かのソフトがデフラグの邪魔をしています。
スクリーンリーダー以外の実行しているアプリケーションをすべて終了してからデフラグを実行してみてください。

記入日時 2003/08/12/14:44:02  No.47

デフラグが途中でエラーになってしまいます。  
質問
デフラグが途中でエラーになってしまってうまくいきません。どうしてなんでしょうか?教えてください。

回答
デフラグの途中でエラーメッセージが出てきて先に勧めない場合は、ディスクに何らかのエラーが発生していることが考えられます。これを修復するために、
スタートメニュー→プログラム→アクセサリ→システムツール→スキャンディスク
を実行してみてください。

記入日時 2003/08/12/14:41:37  No.46

デフラグはどの程度の間隔で実行すればいいですか?  
質問
デフラグはどの程度の感覚で実行すればよいですか?

回答
これに関してはいろいろな考え方ができますが、あまり頻繁に実行する必要はありません。
パソコンの動作が遅くなったり、ハードディスクへのアクセスが増加したりしたときに実行すればいいと思います。パソコンの使用頻度にもよりますが、多くて1ヶ月に一度、普通は半年から1年に一度の間隔でいいでしょう。

記入日時 2003/08/12/14:40:14  No.45

スタートメニューの「最近使ったファイル」を削除したいのですが  
質問
スタートメニューの「最近使ったファイル」の項目を削除したいのですが、どうすれば出来ますでしょうか。

回答
「最近使ったファイル」はWindowsが管理しているシステムフォルダのため、98・MEでは削除処理が行えません。
ちなみに、中身を全部クリアするためには、
スタート→設定→タスクバーとスタートメニュー
とすすみ、「スタートメニューの設定」タブの中にある「クリア」ボタンを押すと最近使ったファイルの履歴をすべて消すことが出来ます。

記入日時 2003/08/12/14:33:28  No.43

Windowsを2000パーセントいじくるツールで「応答なしになったアプリケーションを自動的に終了する」をチェックしたらWindowsが起動しなくなる現象  
質問
Windowsを2000パーセントいじくるツールで「応答なしになったアプリケーションを自動的に終了する」をチェックしたらWindowsが起動しなくなってしまいました。
これはどうすればいいですか。教えてください。

回答
同ソフトのヘルプにも解説がありますが、このチェックボックスをONにした状態で、「何ミリ秒後に強制終了ダイアログを出すか」を0に設定すると、Windowsは起動しなくなってしまいます。
もしこれをやってしまった場合には、Windowsを再インストールして頂くしか解決方法はありません。


記入日時 2003/08/12/14:13:19  No.37

新しくパソコンを購入したいのですが、WindowsXPでも大丈夫ですか?  
質問
近いうちに新しくパソコンを購入したいと思っているのですが、WindowsXPでも大丈夫でしょうか。
ほかのボランティア団体の方から「視覚障害者はWindows98やMEがいい」と聞いたのですが。どうなのでしょうか教えてください。


回答
少し前まではそのボランティアの方がおっしゃっていたように、不安な部分が多かったのですが、2002年3月に高知システム開発様より「PC-TalkerXP」が発売され、それに続いて視覚障害者用ソフト群も続々とWindowsXPに対応してきており、現在ではむしろ新しいパソコンのOSとしては、WindowsXPをおすすめ致します。
WindowsXPは今までのWindowsとは違って、固まってしまってどうしようもなくなると言ったことはほとんど発生しなくなりました。また、突然音声が出なくなってしまうことも、以前のものに比べて格段と少なくなってきております。
Windowsそのものがハングアップすることがほとんど無くなったため、もし音声が固まっても、簡単なキー操作だけで強制的にWindowsを再起動することも可能です。
ということですので、安心して乗り換えられてもいいかと思われます。


記入日時 2003/08/12/14:11:38  No.36

Windows98、WindowsMEのフリーズについて  
質問
自宅のパソコンのフリーズに悩まされています。
キーボードを使って入力しているときや音声でメールを読み上げさせたりしているときに途中でフリーズします。
あとダイアルアップ接続時にも時々固まります。
インターネットをしているときにも。
パソコンの環境はWindows98SEで
ハードディスクは20ギガ。メモリは256メガで、スクリーンリーダーはXPリーダーです。
デフラグや、メンテナンスウィザード等、色々やってみますがだめです。やはりリカバリをしたほうがいいんですか?

回答
 先ず結論から申し上げますと、これはどうしようもない現象です。

元々Windows98系のOSはフリーズしやすいです。
晴眼者のパソコンユーザーでも、ヘビーな人であれば同じような環境で1日2回程度は固まります。
その不安定なOSの上で、視覚障害者の方はパソコンのパワーを多く使うスクリーンリーダーというものを使われているので余計にフリーズしやすいのだと感じています。
私のところにもWindows98SEのデスクトップがありますが、XPリーダーをインストールした環境でしばらく使っているとフリーズします。
お使いのOSがWindows98SEとのことですので、OSを入れ替えてXPにするのが最前の対策かと思われます。

記入日時 2003/08/08/23:05:03  No.26


*--HOME--*

Copyright (C) 2003 Blind Personal Computer Support. All rights reserved.

[管理]  [総合管理]  [サブカテゴリー一覧]  [FAQトップ]